薪ストーブ

2014.07.18 夏の北欧バルト海編

 

オスロよりコペンハーゲンまでは船旅となりましたlaugh

夏のバルト海はどの様な海なのでしょう?

 

IMG_0434.JPG

乗船するのは、クラウン オブ スカンジナビア号ですblush

40,000トンを超える堂々としたクルーズ船です。

 

IMG_0438.JPG

部屋は5階の2等個室。

最大4人の就寝が可能な部屋です。

因みに、9階船首には、2部屋のみの最上級オーナーズ スウィート(ジャグジー付き)がありますindecision

 

IMG_0454.jpg

15:30オスロ港を出発です!

湾の奥、中央にオペラハウスが見えます。

この風景、実はムンクの「叫び」の中で背景に描かれていますsurprise

絵の中に、オスロ港に停泊する2隻の船が見てとれます。

 

IMG_0447.jpg

船首よりオスロ港の出口を望みます。

 

IMG_0462.jpg

出港直後のデッキの様子。

ビールを飲んだり、思い思いの過ごし方で15時間の船旅を楽しんでいます。

 

IMG_0471.jpg

船のスピードに合わせて飛ぶカモメblush

餌を探しにやってきました!

 

IMG_0484.jpg

沿岸にはサマーハウスが立ち並び、必ずヨットやボートが係留されていますsurprise

真の海洋国家として、漁業と対立する事無く海洋レジャーが共存、そして国民の多くが海に親しんでいますyes

 

IMG_0524.jpg

船内のレストランでは夕食の準備が出来上がりましたwink

 

IMG_0531.jpg

新鮮な魚介が中心のバイキングですwink

バイキング=食べ方だい!?

実は完全な和製英語で、1958年に帝国ホテルが「バイキングレストラン」をオープンしたのが始まりです。

同年上映された「バイキング」と言う映画の中で、海賊達の豪快な食事シーンが印象だったことから企画の

ヒントを得たそうですyes

 

IMG_0550.jpg

食事の後、甲板に出たものの太陽は高く、夏のバルト海はとにかく穏やかですlaugh

午後9時を回ってもこの明るさcool

 

IMG_0585.jpg

翌朝、コペンハーゲン港が見えてきましたsurprise

 

IMG_0580.jpg

整然と並ぶ様上風力発電所の向こうに、オーレスン海峡橋(スウェーデンとデンマークを結ぶ)が見えます!

 

IMG_0599.jpg

そしてコペンハーゲン港の入り口にある要塞も見えてきました。

いよいよ入港ですwink

 

IMG_0603.jpg

振り返ると巨大なクルーズ船が停泊していますsurprise

オッと、間もなく着岸。 急いで下船の準備をしなくては!

 

IMG_0624.jpg

定刻の9時30分、無事にデンマークに入国。 そして先ず向った所は、人魚姫の像blush

記念撮影に人気のスポットです!

これよりデンマークの旅が始まりますyes

 

 

 

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2014.07.14 夏の北欧ノルウェー編その2

オスロ2日目の朝です。

気温は12℃、寒い!

 

IMG_0229.jpg

朝食のメインは、ライ麦やナッツ類が入った黒パンですblush

 

IMG_0232.JPG

生ハムやソーセージも豊富ですlaugh

チーズと一緒にパンに挟んで頂きますyes

 

IMG_0237.jpg

北欧では貴重なフルーツが少量並びますcheeky

 

IMG_0270.jpg

さて、市内に出ますと、正面に見えるのは、ノーベル平和賞を授与する会場となる有名なホテルですlaugh

ノルウェーでノーベル賞授与式!?

本来ノーベル賞は、スウェーデンのストックホルムが会場となりますが、平和賞だけをノルウェーに

委託しているそうです。

受賞者は、時計塔下のバルコニーから手を振るのが恒例の行事となっていますyes

 

IMG_0251.jpg

オスロ港では、出来立てのオペラハウスが記念撮影スポットになっています!

 

IMG_0296.jpg

市内中心部より車で15分ほど、小高い丘の上にあるバイキング船ミュージアムを訪ねましたblush

 

IMG_0309.jpg

内部には100年程前に発掘された11世紀頃のバイキング船が復元展示されていますsurprise

当時バイキングの有力者が亡くなると、使用していたバイキング船を陸に揚げ、甲板に霊廟を造り副葬品と共に

遺体を安置しました。

更に、船全体を土で被い小さな丘を形成し、まるで日本の古墳の様なお墓が造られていました。

バルト海に面する国々の沿岸には、墳丘墓を多く見ることが出来、バイキングの行動範囲の広さを知ることが

出来ます。

しかし、残念ながら墳丘墓の殆どは盗掘を受け、完全な形で残るのは、この博物館に展示されている2隻のみ

となっています。

 

IMG_0307.jpg

安定した航行を可能にする、立派なキール(竜骨)とオーバーハング(横方向の張り出し)!

とても1000年前の船舶とは思えない見事な設計ですsurprise

 

IMG_0304.jpg

船首部分の装飾も緻密で素晴らしく、芸術的センスも持ち合わせていたようですblush

 

IMG_0311.jpg

これは侵入防止の手摺の支柱と鎖ですが、ロートアイアンで手間を掛けて作っています。

展示物の雰囲気を壊さないので、博物館側のセンスの良さも素晴らしいですねwink

 

IMG_0338.jpg

市内中心部より車で15分ほど、オスロ市民の憩いの場であるフログネル公園ですlaugh

広大な敷地には、彫刻家ヴィーゲラン(ムンクの友人)の作品で埋め尽くされています!

 

IMG_0329.jpg

彫刻のテーマはズバリ、人と人生!

 

IMG_0331.jpg

人生における様々なシーンや・・、

 

IMG_0339.jpg

感情と・・、

 

IMG_0345.jpg

世代を表現していますblush

 

IMG_0380.jpg

そして、ミュージアム・ランの最後を飾るのは、ムンク美術館cheeky

 

IMG_0389.jpg

美術館には、エドワルド・ムンク(1863-1944)の代表的な作品が多く展示されていますblush

 

IMG_0398.jpg

盗難後、破損しながらも美術館に返還された,代表作品の「マドンナ」surprise

 

IMG_0415.jpg

40代ムンクの自画像indecision

 

IMG_0413.jpg

実はこの美術館、館内の撮影がOKなのですsurprise

しかし、誰もが知っている「叫び」を除いては・・。

さすがに別室展示で警備員立会いの観覧でしたyes

 

IMG_0416.jpg

こちらは、ミュージアムショップで見つけたステキなお土産laugh

 

IMG_0418.jpg

ムンクの作品と野菜のコラボsurprise

是非、日本で育ててみます!

 

 

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2014.07.12 夏の北欧ノルウェー編その1

ファイヤーワールドグループは、北欧の薪ストーブとエネルギー事情を肌で感じるべく、ノルウェーとデンマーク

を旅してきました!

この場をお借りてmorso社のエリック社長をはじめ、同行頂いた新宮商工㈱、関係者にお礼を申し上げます。

それでは、これよりかなり長編となりますが北欧の今をレポートします。

 

IMG_0101.jpg

午後8時、オスロ空港から高速道路を一路市内へ!

すっかりワールドワイドとなった、スウェーデン発のIKEAを発見blush

ここノルウェーにも当然の如く進出しています!

 

IMG_0104.jpg

現在、午後8時半位です。

オスロの新市街が見えて来ました。

世界の何所にも無いデザインの建築群が、新しい町並みを構成しています。

 

IMG_0114.jpg

その中に建つホテルのロビーですが、凝った照明に目を奪われますblush

 

IMG_0115.jpg

しかし、照度は全くと言って良いほど有りませんenlightened

 

IMG_0116.jpg

でも、キレイですlaugh

 

IMG_0163.jpg

こちらは、午後10時位の国鉄オスロ中央駅です。

 

IMG_0149.jpg

バカンスシーズンだけあって、この時間でも列車が次々に発車しますcool

 

IMG_0192.jpg

午後11時頃、ようやく薄暗くなってきました。

旧市街にはトラムが走っていますblush

 

IMG_0218.jpg

そして夜になると、巨大な彫刻が街を徘徊し始めますsurprise

 

IMG_0208.jpg

小さな妖精トロールを発見!

因みに「となりのトトロ」では、サツキちゃんがトロールの事を紹介していますindecision

 

IMG_0204.jpg

自転車は自動車と同じ扱いのなで、交通ルールを守ることが必須です!

 

IMG_0205.jpg

誰が見ていようといまいと、青になってからスタートですyes

間もなく午前0時ですが、白夜の街はなかなか眠りませんblush

日本とは時差が7時間遅れなので、初日の今日は一日が31時間となりました。

かなり眠いので、今日のレポートはここまで。

皆様お休みなさい。

 

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2014.07.01 古民家風の新築住宅

福岡県筑前市の新築住宅で全工事を行いました!

 

DSCN9397.jpg

先ずは位置出しから。

天板が簡単に取り外せるタイプなので、実際に置いて見ると正確なガイドになりますblush

詳しい方は、もうどんな薪ストーブかお分かりですねwink

 

DSCN9403.jpg

レーザーで煙突芯を天井に記します。

 

DSCN9401.jpg

屋根上では瓦の解体を開始!

 

DSCN9409.jpg

煙突芯に従い、屋根を大胆にカットしますsurprise

 

DSCN9410.jpg

断面を不燃処理し、防火区画を造作します。

 

DSCN9413.jpg

煙突を仮置きしてみました!

 

DSCN9417.jpg

第一のフラッシングをルーフィングと一体化しますblush

 

DSCN9420.jpg

第二のフラッシングです。 和瓦と相性が良いタイプですlaugh

 

DSCN9431.jpg

瓦の復旧が終わり、屋根雨仕舞いが完了ですwink 美しい!

 

DSCN9426.jpg

天井も美しく納めるために、ちょっと複雑な造作中ですblush

 

DSCN9429.jpg

新しい木材に塗装を施し、天井化粧板を取り付けて完了です!

 

DSCN9440.jpg

ゲートの高さを調整してスムース搬入ですlaugh

 

DSCN9443.jpg

炉台はスチールのプレートです。

 

DSCN9450.jpg

土間から続くリビングルームのコーナーに ドブレ640 が納まりました!

 

DSCN9452.jpg

牧歌的な畑の中に佇む新築住宅ですsurprise

とは言え、中身も外見も古民家風のデザインです。 すぐに周囲の集落に溶け込んで行くことでしょう!

 

 

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2014.06.15 梅雨の合間

福岡県飯塚市の既設住宅で、全工事を行いました!

 

DSCN9308.jpg

オーナー様によるリフォーム工事が完了したお部屋ですblush

既にレンガで造作した炉台も立派に完成していましたyes

予め決めておいた位置に煙突の穴あけを行います。

 

 

DSCN9309.jpg

屋根の上からは、瓦の解体作業を同時に行います。

時折雨がパラパラと降ってきます。

 

DSCN9315.jpg

軒の出幅と1階の壁の位置、更には構造材との干渉を避けたり、様々な要因をクリアしながら工事を

進めていきますblush

 

DSCN9324.jpg

屋根貫通部の防火区画が完成すると、煙突を仮固定しますlaugh

 

DSCN9326.jpg

煙突位置が決まるとアルミ製のインナーフラッシングを取り付けますblush

 

DSCN9328.jpg

そして鉛製アウターフラッシングの取り付けです!

 

DSCN9332.jpg

和瓦との相性が良いので、瓦屋さんの作業も進みますlaugh

 

DSCN9336.jpg

室内も天井化粧板の取り付けが完了しました。 ダウンライトとの位置関係もバッチリですwink

 

DSCN9348.jpg

雨が降り出しましたcrying

コーキングが出来なくなるので急いで作業を進めますblush

この時点で屋根の上はツルツルです!

 

DSCN9355.jpg

軒をかわすために、煙突を200mm程オフセットしますwink

 

 

DSCN9362.jpg

雨仕舞い丸トップを取り付け、外部煙突工事が完了ですlaugh

 

DSCN9339.jpg

さあ、薪ストーブ本体の登場ですlaugh

ラダーフレームを使い、玄関から一気に搬入しますsurprise

 

DSCN9347.jpg

炉台の上に仮置きしましたblush 炉台とのサイズ的なバランスも良い様です!

 

DSCN9363.jpg

煙突を接続すれば、薪ストーブの設置工事が全て完了ですwink

薪ストーブ本体は ノルウェー製 ヨツール社の F400です!

日本で最も人気がある薪ストーブの一つですyes

 

DSCN9369.jpg

それにしてもオーナー様が悩みに悩み抜いて決めた、薪ストーブの機種とレンガの色や壁の仕様。

時間を掛けた甲斐があってバッチリ決まっていますwink

早くも冬が待ち遠しいですねlaugh

 

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2014.05.30 ストーブ界の人気者!

福岡県大野城市の新築住宅で、二期工事を行いました。

 

DSCN7710.jpg

一期工事で、外部の煙突設置まで済んでいますblush

真壁のコントラストと煙突がとても映えますねwink

 

DSCN7714.jpg

ドレンキャップのアクセスが良く、煙突掃除をし易すい設計ですyes

 

DSCN7695.jpg

本日の作業はここからスタートです。

 

DSCN7697.jpg

90°の曲がり部材を取り付け、メガネ石を化粧板でカバーします。

 

DSCN7699.jpg

そして、薪ストーブの搬入です!

 

DSCN7704.jpg

設置場所は玄関の横、土間の上になりますblush

 

DSCN7707.jpg

せーのッ!で下ろして煙突を接続すれば、設置工事の完了ですwink

(足元の土間保護材は取り外します)

薪ストーブは、デンマーク製 スキャン社 CI-10GLCB です。

ブログにも大変良く登場する薪ストーブで、人気が高いモデルです。

その人気の秘密は・・・、

 対流式で設置環境を選ばない!

 ガラス面がとても大きく、炎がとてもキレイ!

 大型モデルで、十分な出力を有する!

 構造がシンプルで、操作やメンテナンスが簡単!

人気の裏には、売れる理由がちゃんとあるのですyes

 

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2014.05.15 吹き抜けが無い2階を薪ストーブで暖房する!

佐賀県嬉野市で二期工事を行いました。

 

DSCN9107.jpg

一期工事から約2ヶ月経ち、立派な炉台が出来上がっていました。

天井には煙突が通過する開口部が見えますblush

 

DSCN9115.jpg

そして2階の床に開いたその穴は、まるで落とし穴の様ですねsurprise

しかし法令では、このサイズの穴が必要で且つ、不燃材で仕上げる必要があります。

そして今回この穴が、実はとても重要な役目を果たすのです。

 

DSCN9126.jpg

さて一期工事では、煙突が壁を貫通したところまで完了していました。

今回は化粧板を取り付け、煙突を延長していきます。

 

DSCN9128.jpg

火打ちと化粧板が僅かに干渉しましたが、化粧板をカットしスマートに納めますblush

 

DSCN9129.jpg

階段の通路を避けた位置で煙突を通過させる設計です。

煙突同士のジョイント精度が高いので、サポートが無いのに水平と鉛直がしっかり出ています!

もちろん全て断熱二重煙突なので、1m当たりの重量は約10kgです。

 

DSCN9124.jpg

さて、いよいよ煙突が床を貫通しますblush

防火区画内にサポート金具を取り付け・・・、

 

DSCN9132.jpg

煙突を固定すると床化粧板を取り付けるのですが・・・blush

1階の暖気を効率良く2階に上げるオリジナルの「シースルー化粧板」ですwink

 

DSCN9141.jpg

開口率が50%あるので、結構2階が透けて見えますねsurprise

これにより吹き抜けが無い住宅でも、薪ストーブの暖気をとても効率良く2階に導くことが出来ますyes

 

DSCN9144.jpg

さて、いよいよ薪ストーブの搬入ですlaugh

 

DSCN9149.jpg

広いお部屋と廊下を通り・・・、

 

DSCN9150.jpg

ダイニングに到着ですsmiley

 

DSCN9153.jpg

「せ~の」で、台車から重量140kg(やや軽い方)の薪ストーブを下ろします。

morso社の 1126CB は80%以上の燃焼効率を誇る、対流式の薪ストーブですwink

 

DSCN9159.jpg

煙突を接続して、設置工事が完了です!

 

DSCN9169.jpg

秋の虫が鳴き始める頃、火入れに伺います!!

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2014.05.04 薪作り体験会2014

ゴールデンウィークも後半、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ファイヤーワールド福岡では、熊本県南小国町で4回目となる「薪作り体験会2014」を行いました。

 

DSCN8678.jpg

九州の薪ストーブオーナーさん達にご参加いただきましたlaugh

 

DSCN8704.jpg

開会式の後、早速フィールドに移動します。

中央に立つ、高さ約20mのクヌギを伐倒しますblush

 

DSCN8718.jpg

樹齢は25年ほど。

この大きさになると成長のスピードも鈍り、二酸化炭素の吸収量も低下していますsurprise

伐採し、切り株より萌芽することで森が活性化します。

倒したクヌギは運搬のために、プロが手際よく枝を払って行きますyes

 

DSCN8740.jpg

作業エリアに戻りました。

ココから皆様の体験作業が始まります!

 

DSCN8757.jpg

チェーンソーを初めて持つ人も・・・、

 

DSCN8762.jpg

プロによる取り扱い説明を受ければ・・・、

 

DSCN8772.jpg

すくい切り(チップが前に飛んでいます)だってアッと言う間にマスターですwink

 

DSCN8806.jpg

女の子だって、エンジンの始動からちゃんと説明を受ければ・・・、

 

DSCN8814.jpg

安全に使える様になりますlaugh

 

DSCN8779.jpg

私だって!

 

DSCN8827.jpg

僕だってsurprise えッ! 大丈夫???

 

DSCN8834.jpg

大丈夫です! お見事!!

 

DSCN8797.jpg

こうなるともう、子供の探究心は止まりませんwink

 

DSCN8800.jpg

何事も、体験しないことには始まりません!

 

DSCN8860.jpg

「うりゃー!」 エンジン始動も様になっていますlaugh

 

DSCN9068.jpg

ちゃんと作業を意識した服装ですねwink

 

DSCN8836.jpg

エンジン音を怖がることもありません。

取り扱い説明にしっかりと耳を傾け、安全と危険の違いを真剣に学んでいますindecision

 

DSCN8850.jpg

世間一般の大人達が見ると「危険過ぎる!」と、批判を受けそうなチェーンソー作業ですが、そこは

薪ストーブがある家庭に育つ子供達です。 ご両親の理解があり、子供達の探究心を応援している

様子が頼もしく思えましたlaugh

また、僭越ながら我々の指導に信頼を頂いていることに感謝致します!

 

DSCN9000.jpg

さあお昼になりました! 地元、肥後牛のBBQですcheeky

 

DSCN9001.jpg

合鴨農法(無農薬)で栽培したお米はおにぎりでいただきます!

 

DSCN9004.jpg

太陽の下で大自然の恵みをいただく! これ以上の贅沢が有るでしょうか?!

 

DSCN9018.jpg

お腹が満たされたところで、大分市から駆けつけて来てくれたアンデス音楽のバンドが心を満たしてくれました!

 

DSCN8919.jpg

更に、南小国町 地域おこし協力隊 による、子供達のための木工教室も開かれましたcheeky

 

DSCN8984.jpg

こちらも職員さん指導の基、カワイイ木工細工が完成です!

 

DSCN8986.jpg

こちらは赤い実が独創的な作品ですblush

 

DSCN8983.jpg

こちらは劇場型ですねsurprise

 

DSCN8982.jpg

ケーキの様に美味しそうな作品ですlaugh

 

DSCN8898.jpg

材料は、特産の小国杉と森で集めた木の実です!

企画や材料の用意、子供達への製作指導までありがとうございましたlaugh

 

DSCN8941.jpg

午後も薪作り作業は進みます。

 

DSCN8912.jpg

親子やご夫婦ならではの、息が合った薪割り機の作業の様子ですlaugh

 

DSCN9084.jpg

斧だって立派に使えますsurprise それにしてもお見事!!

 

DSCN9033.jpg

後ろには薪の山が出来ました!

 

DSCN9086.jpg

更に後ろでは、薪の秘密基地が着々と建設されていますblush

 

DSCN9096.jpg

そして許可無く秘密基地を解体してはいけないと、警備員が拡声器を片手に陣取っていましたsurprise

 

DSCN9104.jpg

そこを何とか説得し、共同作業にて出来上がった薪をお土産としてお持ち帰り頂きました!

 

そして今年もケガも無く、無事に薪作り体験会が終了しました。

早朝よりご参加頂いた薪ストーブオーナー様、そして関係者の皆様お疲れ様でしたlaugh

今日作った薪は、1年半後にお使い下さいね!

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2014.04.30 工場品質を現場に届けます!

福岡県福津市で薪ストーブの全工事を行いました。

 

DSCN8516.jpg

今回はチムニートップ仕様の煙突です。

屋根やさんは煙突の設置をするまで、いろいろな方法で雨仕舞いを行っています。

ブルーシートをグルグル巻きにしていたり・・・、しかし

こちらの現場は見事な煙突囲いの雨仕舞い板金ですblush

 

DSCN8519.jpg

その板金を取り外し・・・、

 

DSCN8524.jpg

煙突を所定の位置に仮固定します。

 

DSCN8525.jpg

高さが決まれば煙突を完全固定しますwink

 

DSCN8527.jpg

雨が降らないうちに急いでチムニーカバーを取り付けます。

 

DSCN8530.jpg

丸トップを取り付けたらチムニートップ仕様の煙突が完成ですyes

 

DSCN8532.jpg

勾配天井に煙突が顔を出しましたcheeky

 

DSCN8535.jpg

天井化粧板を取り付けて防火区画をカバーしますlaugh

 

DSCN8537.jpg

1階まで煙突が下りてきましたblush

常に誤差を調整しながら鉛直を出して行きます。

 

DSCN8538.jpg

さあ薪ストーブの搬入です。

昨年夏のモデルチェンジで、出力UPに伴い重量が50kg以上も増えたNEW アンコールsurprise

最近、私は体重増に伴い運動能力が低下していますcrying

 

DSCN8541.jpg

でも仕事のパフォーマンスは上がっていますyes

薪ストーブ本来の性能を発揮させるには、ポイントを押さえた正確な施工が必須です。

世界の工場品質を現場に届けるのが、私たちファイヤーワールドグループのモットーです!

 

DSCN8543.jpg

決められた時間と施工クォリティーをキッチリこなし、次の現場にレッゴーですangel

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2014.04.12 春爛漫

佐賀県嬉野市で、薪ストーブの一期工事を行いました!

 

DSCN8413.jpg

予め取り付けていたメガネ石に従い、大工さんの手で外壁に穴を開けていただきますblush

 

DSCN8416.jpg キレイに丸い穴が開きました!

 

 

DSCN8417.jpg

さて、ここで登場するのはスペシャルブラケットですsurprise

ベースを予め破風の形状に加工し、ウォールバンドと溶接で一体化していますwink

美しい納まり!

 

DSCN8421.jpg

仮組みしたけど良い感じですyes

強度も十分!

実は、このブラケットの取り付け位置が全てに影響してきます。

煙突の左右と高さはもちろん、奥行きを含めたXYZ軸の全てが決まりますwink

 

DSCN8423.jpg

メンテナンス性が優れた90°クロスを取り付け・・・、

 

DSCN8425.JPG

室内側から煙突を差し込んで・・・、

 

DSCN8426.jpg

ジョイントしたら、既にバッチリ高さが出ています!

 

DSCN8428.jpg

室内側はこんな感じでバッチリ防火が出来ていますlaugh

 

DSCN8439.jpg

止水を兼ねた化粧板を取り付け・・・、

 

DSCN8433.jpg

雨仕舞い丸トップを固定すると・・・、

 

DSCN8443.jpg

外部煙突の施工が完了です!

次回は、二期工事の様子をレポートしますcool

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka