2021年12月

2021.12.25 離島へ!(その2)

さて、次の現場です!

 

IMG_6481.JPG

リノベーションが進む築50年程の民家ですblush

昨今の、建築資材不足で大幅に工期が遅れているそうですcrying 

 

IMG_6493.JPG

しかし断熱工事を含めて、オーナー様が自ら工事に関わっていますsurprise

出来ることは何でもして、少しでも遅れを取り戻したいものですwink

内装は、かなりの部分を新規で作り直しているので、ほとんど新築の様です!

 

IMG_6495.JPG

今回は一期工事のみです。

次回は、薪ストーブ本体の取り付けとなりますyes

 

IMG_6513.JPG

さて今回は、夏にベスパで来島した際に打ち合わせをしていた案件の実施でした。

まだ他にも引き続き進行していますが、次回にレポートさせて頂きますyes

それはそうとして、夏に訪れていなかった楠原教会に行ってきました。

 

IMG_6514.JPG

レンガ造りのゴシック様式は1915年、鉄川与助により完成の日を見ましたblush

島内では、堂崎協会に次ぐ古い建築です。

和瓦のいぶし銀とレンガ赤のコントラストが、なんとも言えない佇まいを醸し出しています。

改めて、鉄川氏の功績を感じることができる教会です。

 

IMG_6590.JPG

道すがら、五島列島酒造を訪れました。

芋・麦・椿を原料に焼酎を作る酒造メーカーです。

前回もご紹介しましたが、特に左の蔵出し原酒は、生ゆえにここでしか手に入りませんsurprise

店主曰く、「冷凍庫でシャーベット状にして飲むのがお勧めです!」とのことです。

やってみますyes

 

IMG_6521.JPG

さて、島を離れる時が近づいて来ました。

これより長崎港に向かいます!

 

IMG_6523.jpg

出港して約4時間、長崎港の女神大橋が見えてきましたblush

ここから約2時間走り、福岡を目指しますwink

無事に帰りついて、ようやく仕事が完了ですyes

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2021.12.25 離島へ!(その1)

長崎県五島市へ、薪ストーブ工事に行きました!

 

IMG_6454.JPG

始まりはいつもここから!

ポートタワーのイルミネーションが、クリスマスバージョンになっていますcheeky

 

IMG_6522.JPG

今回は珍しくラッシングで車両を固定していますblush

と、言うのも数日前の福江航路下り便で、車両(トラック)が転倒したそうですsurprise

海が荒れていたのは勿論ですが、積み荷が液体だったので、船の揺れと同調し転倒した様です。

怖ッ!

 

IMG_6455.JPG

博多港を出港後、翌朝8時過ぎには福江港に入港です。

 

IMG_6461.JPG

現場は、港を見下ろす小高い丘の新築住宅です。

 

IMG_6470.JPG

天気にも恵まれ、順調に作業が進みますyes

 

IMG_6465.JPG

棟を避けるために、室内で煙突をオフセットします。

 

IMG_6510.JPG

薪ストーブ本体を設置後、すぐに火入れを行いましたlaugh

デンマーク製 ヒタ社の アンビションです。

 

IMG_6503.JPG

家の中に直火がある生活。

薪ストーブを中心に、家族の団欒が生まれ、会話が弾み、笑顔がこぼれますlaugh

暖かい冬のリビングに、そんな様子が見えてきそうですねwink

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2021.12.19 薪ストーブ取換え工事

福岡県太宰府市の既設住宅で、薪ストーブの取換え工事を行いました!

 

IMG_6362.jpg

現場は山間部ですblush

到着する頃には、携帯電話が使用できなくなりましたsurprise

 

IMG_6311.jpg

山中にひっそりと佇むログハウスが今回の現場です。

 

IMG_6364.jpg

屋根には霜が降りて、しばらく登ることができませんcrying

既設の室内煙突から解体です。

 

IMG_6308.jpg

家を購入したら付いていたと言う、古いドブレのストーブです。

実は、点検や清掃を行うこと無く使用したら煙道内火災を起こしたそうですsurprise

シングル煙突が真っ赤に発光し、消防に出動をお願いしたとのこと。

煙道内火災だけで、延焼が無かったのが幸いでした!

 

IMG_6369.jpg

その結果、危険なシングル煙突と壊れた薪ストーブの交換となりました。

 

IMG_6370.jpg

前オーナーが、セルフビルドで取り付けたと言う煙突を解体します。

初めて見たタイプですblush

 

IMG_6376.jpg

フラッシングの下に現れたシングル瓦。

建築当時はシングル瓦葺きだった様ですが、のちにコロニアル瓦に葺き替えた様です。

 

IMG_6378.jpg

防火区画も無く、延焼が無かったのは本当にラッキーとしか言えませんcrying

 

IMG_6382.jpg

新しくコロニアル用フラッシングを取付て、

 

IMG_6394.jpg

瓦をキレイに復旧すれば、屋根の雨仕舞が完成ですwink

 

IMG_6385.jpg

防火区画も新しく造作しました。

 

IMG_6384.jpg

そして薪ストーブも新しくなりますlaugh

 

IMG_6386.jpg

ドイツ製 レダ社のアレグラ500です。

スクエアなデザインにドイツ品質を感じる、日本新規参入の薪ストーブですyes

 

IMG_6388.jpg

古い薪ストーブを台車に載せ、搬出です。

 

IMG_6396.jpg

設置完了後に、早速の火入れですcheeky

 

IMG_6397.jpg

着火から20分、空気を絞ると非常に美しい炎を楽しむことができましたwink

さて、このレダ社の薪ストーブ、触媒でもクリーンバーンでもない燃焼方式を採用しています。

”O2アクティブ システム”と、言う独自の燃焼システムなのですが、ドイツの厳しい排煙基準を

高次元でクリアしているのですwink

価格が安く、部品点数も少なく、メンテンナス性も良いので、今後人気が予感される薪ストーブ

ですyes

 

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka