2025.06.15 梅雨本番

広島県三原市の既設住宅で、全工事を行いました!

 

IMG_3297.jpg

早朝の関門海峡を渡り、本州に入り・・・、

 

IMG_3302.jpg

やや強い雨の中、山陽道を広島方面に向かいます。

 

IMG_3305.jpg

約5時間走り、現場に到着!

田園の中に建つリフォーム中の建築には、チムニー煙突囲いが出来上がっていますlaugh

 

IMG_3309.jpg

雨の合間を縫って、急いで雨仕舞と煙突を取り付けます。

石州瓦の赤い色がきれいな屋根には、この地方の特徴であるシャチホコが棟を飾って

います。

 

IMG_3312.jpg

室内の煙突が下がってきたところで、薪ストーブ本体の搬入ですblush

 

IMG_3314.jpg

リビングに到着した薪ストーブは、デンマーク製 ライス社 Q-TEE2C USですwink

アメリカ環境保護庁(EPA)の基準をトップクラスでクリアした、先進的な燃焼構造を

持つモデルですyes

 

IMG_3317.jpg

設置が完了致しました!

たまたま前回に続き同じモデルとなりましたが、都会でも田舎でもユーザー様が求める

性能に変わりは無いのかと思いますwink

 

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

梅雨目前の全工事! 真夏の薪ストーブ設置!