煙突イメージ

高温と常温、薪ストーブと煙突は、厳しい環境にさらされます。定期のメンテナンスを行う事で、永く性能を維持する事ができます。

本体の掃除

インテリアを兼ねた薪ストーブは、オフシーズンの間もキレイに保ちたいものです。ストーブの表面は吸水性の高い布で拭く程度、サビが出た場合はポリッシュなどを使って磨いてください。ガラスに付着したヤニは、専用のクリーナーで落とすことができます。

また、ストーブ内部は乾燥した状態でオフシーズンを迎えるのが理想です。

シーズンの終わりは、気温の上昇に伴いストーブの燃焼温度を低めに運転しがちです。内部が燻(くす)ぶった(湿った)状態では金属部分にサビを招く場合もあります。一度温度をしっかりと上げて運転し、カラッと(乾燥)した状態で燃焼を終えることがストーブ内部を健康に保つコツです。煙突の内部も乾燥した状態の方が、掃除の負担を減らします。

また、灰を全て取り除く必要はありません。炉床には次のシーズンのために、2~3センチの灰を残しておいてください。灰が多くたまっている場合のみ処分してください。一見火の消えたように見える灰でも燃え残った炭の粉が生きている可能性もあります。灰は必ず不燃性の容器に取り出してください。

煙突の掃除イメージ

煙突の掃除

年に一回以上は煙突掃除をしてください。煙突をはずし、下から上に向かって専用のブラシを入れ、内部を磨きます。内部に溜まった煤(すす)を落とすだけで十分です。

煙突掃除イメージ

断熱二重煙突は、煤の付着を最小限に抑え、メンテナンスの負担を軽減します。

メンテナンス用品

ファイヤーワールド福岡のショールームではメンテナンス用品も多数取り扱っています。

ブラシその他メンテナンス用品その他メンテナンス用品