2025.04.22 春の全工事
長崎県大村市の新築住宅で、薪ストーブ全工事を行いました!
初夏を感じさせる陽気ですが、既に屋根の上は灼熱と化しています
チムニーカバータイプの煙突が完成!
室内に煙突が下りてきました
防火区画の造作もキレイに仕上がっています。
梁と火打ちを避けるために煙突をオフセットする設計です
さて、玄関から薪ストーブ本体の搬入です!
リビングルームの立派な炉台に到着
せーのっ!で、台車から下します。
位置が決まり、煙突を接続するといよいよ最終仕上げです
オプションのウォーミングシェルフを取り付けます。
アンコールには必須アイテムですね
実用的なアイテムに関わらず、ドラゴンをあしらったデザインが格好いいです!
完成しました!
ウォーミングシェルフが付くと、とても安定して見えるのが不思議です
番外編ですが、こちらは我が家のある冬の朝のアンコールです
お湯沸かしは勿論、コーヒーカップを暖めたり、ゆで卵に野菜スープのお鍋等々・・・。
かなりクッキングに役立っています
お引渡し直前で、建具工事やフェンス工事、生コンの打設もあるなかの工事でした。
皆様お疲れ様でした!