2014.05.15 吹き抜けが無い2階を薪ストーブで暖房する!

佐賀県嬉野市で二期工事を行いました。

 

DSCN9107.jpg

一期工事から約2ヶ月経ち、立派な炉台が出来上がっていました。

天井には煙突が通過する開口部が見えますblush

 

DSCN9115.jpg

そして2階の床に開いたその穴は、まるで落とし穴の様ですねsurprise

しかし法令では、このサイズの穴が必要で且つ、不燃材で仕上げる必要があります。

そして今回この穴が、実はとても重要な役目を果たすのです。

 

DSCN9126.jpg

さて一期工事では、煙突が壁を貫通したところまで完了していました。

今回は化粧板を取り付け、煙突を延長していきます。

 

DSCN9128.jpg

火打ちと化粧板が僅かに干渉しましたが、化粧板をカットしスマートに納めますblush

 

DSCN9129.jpg

階段の通路を避けた位置で煙突を通過させる設計です。

煙突同士のジョイント精度が高いので、サポートが無いのに水平と鉛直がしっかり出ています!

もちろん全て断熱二重煙突なので、1m当たりの重量は約10kgです。

 

DSCN9124.jpg

さて、いよいよ煙突が床を貫通しますblush

防火区画内にサポート金具を取り付け・・・、

 

DSCN9132.jpg

煙突を固定すると床化粧板を取り付けるのですが・・・blush

1階の暖気を効率良く2階に上げるオリジナルの「シースルー化粧板」ですwink

 

DSCN9141.jpg

開口率が50%あるので、結構2階が透けて見えますねsurprise

これにより吹き抜けが無い住宅でも、薪ストーブの暖気をとても効率良く2階に導くことが出来ますyes

 

DSCN9144.jpg

さて、いよいよ薪ストーブの搬入ですlaugh

 

DSCN9149.jpg

広いお部屋と廊下を通り・・・、

 

DSCN9150.jpg

ダイニングに到着ですsmiley

 

DSCN9153.jpg

「せ~の」で、台車から重量140kg(やや軽い方)の薪ストーブを下ろします。

morso社の 1126CB は80%以上の燃焼効率を誇る、対流式の薪ストーブですwink

 

DSCN9159.jpg

煙突を接続して、設置工事が完了です!

 

DSCN9169.jpg

秋の虫が鳴き始める頃、火入れに伺います!!

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

薪作り体験会2014 ストーブ界の人気者!