九州地方は早くも梅雨の気配です。
福岡県那珂川市の既設住宅で、全工事を急いで行いました!

雨の合間を縫って屋根の開口です

煙突が一階の屋根を貫通し、二階の軒より高く上げるプランです。

雨仕舞いフラッシングを取り付け、外部煙突が完成です

破風の角度に合わせて製作した特注ブラケットで、煙突の上部を固定しています

薪ストーブ本体の搬入です。

設置した薪ストーブは、北米製バーモントキャスティングス社のイントレピットⅡです
上位モデルと同じ触媒を搭載した、バーモントブランドの最小モデルです。
構造はやや複雑ですが、なんとも雰囲気があるクラシックスタイルです!
早くも冬が楽しみですね