2019.01.18 本年も宜しくお願い致します!

新年おめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します!

さて新年早々、大分県宇佐市の既設住宅で、薪ストーブの全工事を行いました。

 

DSCN4298.JPG

今回、設置位置には条件があり、リビングの一部に新築時に貼った大理石を

炉台として使用すると言うものですsurprise

必然的に薪ストーブの設置位が決まるのですが・・・、

 

DSCN4301.JPG

薪ストーブ上部の屋根は、陸屋根のため穴を開けることができませんcrying

そのため、薪ストーブ背面の壁を一度貫通し、キッチン上部の屋根から煙突を出す

事にしました。

 

DSCN4310.JPG

分電盤の前を通過した煙突は・・・、

 

DSCN4297.JPG

新しく防火区画を造作した小屋裏を通り抜け・・・、 

 

DSCN4291.JPG

陸屋根と勾配屋根の境目付近に出てきますblush

 

DSCN4314.JPG

しかも板金屋根のため、カットした屋根を塞ぐには、かなり特殊な雨仕舞い技術が

必要ですyes

 

DSCN4338.JPG

画して、完璧な板金加工を行い、パラペットの外壁を復旧して屋根の雨仕舞いが

完了しましたwink

 

DSCN4300.JPG

さて、室内では薪ストーブの搬入です。

 

DSCN4322.JPG

壁に、通気機能がある化粧板を取り付け、全工事が完了しました!

薪ストーブは、デンマーク製 ライス社 Q-TEE2C です。

単体機種では、月に一台のペースで設置をしている人気のモデルですlaugh 

人気の秘密は、鋼板製ストーブならではの製作精度の高さと、極めて簡単な操作性です。

製作精度の高さは、各部の操作感が良く、軽く動かせる工夫かされています。

極めて簡単な操作性は、初心者や女性ユーザーに優しい設計と言えますyes

しかも、日々の運転にストレスがありません。

 

DSCN4335.JPG

午後には、奥様に火を入れて頂き、取り扱い説明を行いました!

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

本年もお世話になりました! 積雪しました!