2017.05.09 春の薪作り体験会 その1
熊本県小国町で、薪作り体験会を開催致しました!
8:00
今年も、早朝より40名以上のご参加を頂きました
8:30
会場には、クヌギの原木と玉切り済みのもの、合わせて5トン程を準備しました
先ずは、プロによる玉切りのパフォーマンスです!
次の原木をウマの上にセット!
普段よりチェーンソーを使っている方はもちろん、
全く初めての方や、
難しい切り方も、有資格者が手取り足取り教えます
チェーンソーを操のは、大人だけではありません
中学生の彼は、日常的に薪作りでお母さんのお手伝いをしているそうです
小学生の彼も、お父さんのサポートを受けながら、正しい道具の使い方を学びます。
「危ないから、さわってはダメ!」の真逆ですね
薪ストーブのユーザーさんのお子さん達は、幼いころから火や刃物に触れる機会が
多くあるので、自立心がより早く養われるというデータもあります。
さて、チェーンソー作業のなかでも人気だったのが、刃の研ぎ方講習です
理屈が分からず、我流で研いでいる方も多いようですが、やはりプロから習うのが確実です!
玉切り作業が終わると、次は薪割り作業です。
薪割り機は、あると100人力です!
今回は、2種類のエンジン薪割り機をご用意しました。
カップルやご夫婦の、息が合った作業が進みます。
兄弟や親子でも、コツをつかめば安全に作業が進みます
2台の薪割り機のエンジン音が響く中、油圧レバーを操作するお母さんに抱かれて眠る
0才児
君は、きっと大物になります(笑)!
もちろん、斧を使った薪割りが基本です!
お見事!
息子は、あこがれの父さんの真似をしながら大きくなるのです
子供達に人気の薪割りアイティムが、ハンマーで叩く・・・、
キンドリング クランカーです
刃物を直接触らなくて良いので、小さな女の子にも抵抗がありません
11:30
手が空いた奥様達に、おにぎりをにぎって頂きました。
合鴨農法で作ったお米です!
12:00
さて、お昼の時間になりました!
作業の後、晴天の芝生の上で頂くBBQ
これ以上のシュチエーションはありませんね